どうも、ゆるです。
壊れた2006年製デスクトップパソコンFMVの処分に困っていましたが、宅配無料回収で国認定の「リネットジャパン」がよさそうだったので利用してみました。
私が使った感想や、私以外にも利用した人の感想も集めました。
メリット・デメリット合わせて口コミ・評判を書いてます。
リネットとは?特徴や回収範囲、データの消去は0円なの?出来れば梱包手順もしりたい!そんな方にも追記しました。参考になれば。
安心簡単にPC処分できるのはリネット
一箱から回収!
Contents
リネットの特徴
国認定のリサイクルサービス。
急いでいる人、重たいパソコンをお店に持ち込むのが嫌な人、処分がめんどくさいと感じる人も使いやすいサービス。
段ボールが手元にない人も大丈夫!300円くらいで送ってくれるので安心。宅配便が自宅まで来る、最短で翌日に回収、ネットで申し込み詰めて渡すだけ。
パソコン回収は基本無料でどんなパソコンも回収し自作パソコン、故障、HDDがなくても古くてもOK。小型家電400品目も一緒に回収出来て、PCの安心のデータ消去まで!
リネット回収の対象範囲
ノートパソコン、タブレットパソコン、デスクトップパソコン、マウス、
プリンター、モニター、キーボードのほか小型家電も回収可能。マウスなども対象なので
一緒に箱に入れることが出来ます。
リネットを選んだ理由は個人情報が心配だったから
違法業者がいるらしく、業者に頼んだはずが個人情報が流出していたなんてことがあるようです。
そういう意味でも安心できる業者に頼む必要が出てきます、リネットはブックオフグループが運営している、国認定のリサイクルサービスなのでここを使うことにしました。
一般人の個人情報なんてと思っている方でも、クレジットカード情報やネットバンキング、ショッピングのパスワード、写真など、パソコンは個人情報の塊です。
悪用されてからでは遅いです。そして初期化では完全に個人情報は消せない、完全に削除するには専用のソフトを使うか、HDDを物理的に破壊するかしかありません。
特に壊れたパソコンだと起動しないので専用のソフトを使うことが出来ないのです。
となるとHDDの物理破壊ですが、初心者だと完全に消えたかどうか心配ですし、ゴミに出すのも面倒だったりするので、だったら業者に任せた方が安心だと思ったのです。
リネットのデータ消去ソフトは0円
無料消去ソフトを使えば0円、何台使っても0円ですが5時間~10時間かかるので、面倒だと思う方は代行サービスを使う人もいるようです。
私の場合は壊れていて起動できなかったので代行サービスを利用しました。タブレットパソコンも消去可能です。
お任せ安全消去サービスは1台3000円と安くはないですが、起動しなくても完全消去。
データ消去証明書まで発行してくれます。全部丸投げでいいので人気なオプションみたいです。
リネットパソコン回収の口コミ・評判
メリットは書いたので色んな人が使った感想、口コミをまとめてみました。
実際に利用した人の中から有益そうなものを厳選。
オリンピックの金属供出に申し込んでみました
神奈川県なので、業者はリネット(ネットオフ系)
パソコン1台含む140サイズ20キロまでなら1箱無料
我が家はパソコン6台モニター3台+プリンターでこの値段になりました
でもこれ昔から無料のやつじゃーん
まえ市のお知らせで見たわ pic.twitter.com/laDxTK0KGK— たつな (@tatu_na) August 31, 2018
パソコン、モニター、プリンター全部で4箱ですが、一箱分無料なので4860円!
どれも捨てたらお金がかかるものをこれだけ処分しても5000円以内に抑えられるのは凄いですね。
PCって、粗大ごみに出せにゃいんだね。
今日、リネットさんに回収に来てもらっちゃ。
でね、リネットさん日足みたら、いい感じなんだけど。w
色々やってるみたいね。今回、アタクチの場合、自分でHDぬいて、無料で回収ちて頂いたけど、PC回収では、回収PCの完全データ消去とかで取ってるみたい。
— DJこりっす(ΦωΦ)LOVE💕&FIRE🔥アラレちゃん (@gold777oO_O) February 17, 2019
パソコンは粗大ゴミに出せないんですよね~
パソコンの処分って結構面倒でついつい放置してしまいがちです。
今日の掃除で出てきた、新発掘の古いパソコン。モニタ1台が曲者。いずれも独自ブランドものなので買取してもらえないことから、回収サービスに回す予定。例のリネットで無いとモニタはどうにもならないなあ。古すぎてリサイクルシールも貼っていないのです。 pic.twitter.com/D98zNWOFMX
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) January 14, 2019
メーカー製ではなかったり、古くてリサイクルシールが貼っていない場合、モニターがブラウン管タイプでもリネットなら引き取ってくれます。助かりますね。
リネットに古いpc回収したら
データなくなってしまった😱😱😱#りねっと pic.twitter.com/iUKcBq1Bzk— 🍁🌰🐈chaiO(≧∇≦)Ome🐈🍠🍁 (@matcha_late_rs) October 29, 2018
オプションで「データバックアップ&消去サービス」がありますが、
デスクトップ、マイドキュメント、メールソフトの初期設定で
保存される既定のフォルダ内のデータだけです。
ここを注意すればデータが消える心配はありません。覚えておきたいですね。
リサイクルへ
【340】デスクトップPC
【341】ノートPCしまい込まれていた壊れたVAIO
デスクトップが入るダンボールがなくて、時間かかりました💦
リネットというところでデータ消去も頼んだので6000円次からは完全に壊れる前に、自分でデータ消去してリサイクル出したい#捨て活 #1000捨て pic.twitter.com/j8lhO30gMl
— まつぼあ (@matsuboar) September 13, 2019
一箱までなら数百円で既定の段ボールを送ってもらえるオプションがあります。
データ消去は壊れる前にできるとなおいいですね。既定の量までなら一箱分無料なので壊れてたとしてもデータ消去代だけなので安い。
だから、楽して安く処分したい人におすすめ!
安心簡単にPC処分できるのはリネット
一箱から回収!
リネット宅配便回収の流れ(体験談)
インターネットから専用フォームに必要事項を入力し申し込みます。段ボールに詰めたら後は佐川急便の配達員に渡すだけ。
重い場合は玄関まで来てくれてもっていってくれるので、女の人でも大丈夫。
支払いはデータ消去代行サービスを使わない方は無料です
リネットPC回収の梱包手順は?
ほこりをかぶっていたので除菌シートで拭いておきました。
モニター、ハードディスク?マウス、キーボードなどを詰め込みます。
オプションで箱を送ってもらうことも出来ますが、20型で結構厚みがあったため、
大きさが足りなかった、ちょうど家に大きい段ボールがあったので再利用した。
この上にキーボードやマウスなど詰め込みました。最後に代行の申込書を張り付けて
ガムテープで止めます、伝票は配達員が持ってきます。配達員が来たら渡すだけ!
家から出なくても廃棄ができるのでとても簡単、便利ですね。
無料回収後PCデータ消去証明書発行のご案内メールが届く
回収後、処理完了まで約3~4週間程度がかかります。回収品到着のお知らせとPCデータ消去証明書発行のご案内、処理完了のお知らせが届きます。
今どこで何の処理をしているか届く感じですね。PCデータ消去証明書はマイページで確認できます。
印刷することも出来るのでネットでしか確認できないのはちょっと・・・ということはないです。
壊れた古いPC宅配回収・処分に「リネットジャパン」をつかってみた!まとめ
私のパソコンはブルースクリーンが出たのち起動できなくなりました。壊れてから処分に困って放置する方は多いと思います。
私がそうだったので、大きいし個人情報のこともあるし、ゴミに出すにしてもお金かかるし、ひと手間かかるのでめんどくさいですよね。
ただ、いつまでも家に置いておくわけにもいかないし(場所を取るので)ちょうどいい機会なのでリネットを利用しました。
安心簡単にPC処分できるのはリネット
一箱から回収!