どうも、ゆるです。iHerbといえばカリフォルニアにある、今や有名な個人輸入ができるアメリカのサイトです。
サプリメントやコスメなどが安く購入できることで男性にも女性にも人気なサイトですね。
私もよく使っているのですがついに初トラブルに!去年の12月くらいにiHerbで注文したのですが、注文したオメガ3と違う商品が届きました。
意外と簡単だったので忘れないうちに私が対処した方法を記します。PCページでの解決法です。
Contents
届いた商品の証拠画像を撮っておこう!
オメガ3ではなく、イヌリンという普段注文しない知らないサプリが入っていました。
箱の中をもう一回確認しましたがオメガ3は見当たらず、ここで間違いであると認識。
とりあえず写真を撮りました。すぐに証拠写真を撮っておくと後が楽です
注文履歴を表示し該当の注文情報を表示します。
次に右のメニューから返金/返品ボタンを押します。
ちなみに日本は返品できない仕様なのと、昔の注文は返金は出来ません。
注文のトラブルページで問題点を入力
全部違う商品が入っていた場合は、注文全てに問題ありを、1個から数個違った場合は
部分的に問題ありを選択。
専用ページで詳細を入力
何が問題だったかと、問題があった個数、返金方法をプルダウンメニューから選択。
メッセージ欄には問題が起きた詳細を書いておけば大丈夫です。
ちなみに私の場合は間違った商品が届いた、個数は1個、元の支払い方法へ返金してほしい、メッセージは別の商品が届いたです。
そしたら下にスクロールして画像をアップロードします。
ファイルを選ぶからアップロードします。
証拠画像は2枚撮ってアップロードしよう
箱の中全体が見える状態の写真1枚と間違いがあった商品をアップロードしたほうがいいですね。
報告の完了ボタンを押して実行をクリックして終了です
選択したら完了ボタンを押して実行するを押して報告が終わります。
iHerbで注文したのと違う荷物が届いた場合の解決方法【返金編】まとめ
基本24時間から42時間以内に連絡がくるそうです。問題があった商品は1200円くらいのオメガ3でした。
年末年始ということもあって返金に時間はかかりましたが、ちゃんと返金はされました。
しかし、500円くらいでしたが(笑)実は間違いはほかにもあってGABAが1つ多く入っていたのでその分減額なのかも。
ちなみに返金の場合間違えた商品は返品する必要はなくそのままもらえます。お得ですね~。
ちなみにイヌリンというサプリは食物繊維のサプリらしく腸内環境はもちろんダイエットにも良いそうです。
間違いの場合は泣き寝入りではなく報告すれば返金してもらえるよ!という記事でした